【結論】無気力になりそうな時の対処法をご紹介【逃げるのもあり】
公式LINEでは「今日の一言」を配信中
以下のアイコンをタップして
友だち登録をしてください♡

【無料】メルマガ配信中

公式メルマガ
心理カウンセラー みほへの
ご相談はこちらまで
こんばんは、心理カウンセラーのみほ(@mindow.jp)です。
いつもお読みいただきありがとうございます♪

「最近とても気持ちが沈んでいます。
自分でもなぜか分からず、泣きたくなる時もあれば、何を見ても感情が湧かない時があります。
職場も常にピリピリした雰囲気が流れていてプレッシャーがすごいです。
今まで送れていた生活ができず、辛いです…」

「誰でもやる気がなくなってしまうことはあります。
アクティブに活動していた日に疲れが残ってやる気が起きないということはあると思いますが、休みで何もしていないのになぜか疲れるという人がいます。
やる気を上げるために大切なことは、少しずつでもいいので自分が前に進んでいるという感覚を持つことです。」
本記事の内容
- 無気力になりそうな時の対処法
- 無気力な人のための、人との関わり方
⬇︎もくじ[開く]を押すと、好きなところから読み始められます♪
もくじ
無気力になりそうな時の対処法

見えない不安の形を見えるようにする
見えない不安の形を見えるようにしましょう。
というのも、無気力になる原因は漠然とした不安だからです。
実は、不安は自分の思い込みが作り上げていることが多いんです。
例えば、朝大雨が降っていて、なんとなくその日1日が憂うつな気分になったとします。
そんな時、何が原因で憂うつな気分になるのか考えてみたことはありますか?
OLの女性なら
「せっかく新しい靴を履いて出かけようと思ったのに、この雨じゃ汚れちゃうかも…」と心配になるかもしれません。
専業主婦なら
「洗濯物が乾かなくて困る。この雨が何日も続いたらどうしよう…」とため息が出るかもしれません。
サラリーマンの男性なら
「朝一で重要な面談があるのに、大雨で電車が遅れないといいけど…」と仕事のことで不安になるかもしれません。
このように、同じ大雨に対する不安でも、原因はその人の職業や置かれている状況によって全く違うんです。
つまり、不安はその時の自分の思いが勝手に作っているということです。
自分が作っているということは、自分の工夫次第で不安を取り除くこともできることも分かります。
ジッとしていると不安が大きくなる
人には、不安になりやすい一定のパターンが存在します。
そのパターンを知る1番効果的な方法は、「なんで自分は今不安なんだろう?」と自問してみることです。
漠然とした不安を抱えて無気力になるたびにこの質問を繰り返してください。
そうするうちに、自分はどういう場面で不安になりやすいのかが分かってきます。
例えば…
「人とのコミュニケーションが苦手。
だから、知らない人や苦手な人と会う前に不安が強くなりやすい。」
「お金のことを考えると不安になる。
今は収入があるけど、将来まで安定して暮らしていけるかな?などと考えてしまう。」
など。
他人から見ればどうでも良いことであっても、本人は真剣に悩んで不安を抱えていることも珍しくありません。
そんな時、自分が不安になるパターンを把握しておけば、具体的な対策を取ってその不安を解消していくことができます。
例えば…
コミュニケーションが下手なら、コミュ力をアップさせるセミナーに参加して苦手を克服したり。
経済的な不安があるなら、ファイナンシャルプランナーに一度、お金の相談をしてみたり。
このように、不安を解消するために何か行動を始めることで、どんどん不安が大きくなるのを防ぐことができます。
自分の時間を充実させる
具体的に計画を立てて行動に移すのが億劫という場合は、まずは自分の時間を充実させましょう。
自分の時間を充実させるためには、以下の3つのバランスを大切にしてください。
- その①:仕事や家事など、相手のために努力すること
- その②:勉強や運動など、自分のために努力をすること
- その③:映画鑑賞や旅行など、自分を労って癒すこと
例えば「最近①が多いな~」と感じたら、意識的に③を増やすようにしたり。
「②が少ないな~」と感じたら、隙間時間に何か新しいことを始めてみたり。
まずは自分のための時間を作る工夫をしてみることも大事ですよ^^
▼合わせて読みたい
無気力な人のための、人との関わり方
「自分時間」を充実させる際にやってほしいのが、オンラインでのコミュニケーションスキルを磨くことです。
ウィズコロナの生活になって1年が経ちますが、まだ慣れていないという人も多いのではないでしょうか?
正直なところ、今すぐ対策を打った方が良いです。
日が経てば経つほど「めんどくさい」という気持ちが強くなり、今の状況に適応するのも大変になります。
「本気で無気力から抜け出したい」と思うなら、プレミアム会員になってどんどん行動していきましょう^^!
▼本記事の内容を音声で聞きたい方は、こちらからどうぞ^^
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
オンライン上に〇〇できる世界を持つ
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
〇〇〇を使って、無気力から抜け出す
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
心の状態によって〇〇〇は変える
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
理解と〇〇がポイント
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
心の中の「〇〇〇〇」をなくす
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←
本日のおすすめの1冊
→ 今すぐ登録して続きを読む! ←

