プロフィール

経歴&実績
- 社会人学生として大学で4年間心理学を勉強したのち、心理カウンセラーとして多くの方の悩みを救う
- 現在はフリーランスの心理カウンセラーとして主にオンラインで個別相談を行ったり、インスタグラムやブログを通してメンタル術の情報発信をする

持っている資格
- 公益社団法人日本心理学会 認定心理士
- JADP メンタル心理カウンセラー
- JADP 上級心理カウンセラー
- Smart資格 オンライン心理カウンセラー
- ポジティブ心理カウンセラー協会認定 レジリエンスカウンセラー
基本情報
- 名前:みほ
- 趣味:読書、ヨガ、旅行
もっと詳しいプロフィール
私は社会人になってから心理学専攻で4年制大学に入り、現在ではフリーランスの心理カウンセラーとして活動しています。
カウンセラーとしていろいろな方のお悩み相談に乗ったり、問題を自力で解決するメンタル術について発信していくにつれて気づいたことが1つあります。
それは、【心理学の知識があれば人生の自由度と幸福度が大きく上がる】ということです。
心理学の知識があるとどれだけ有利になるのか、私の実体験を元にマンガを作ってみました。














心理学が人生を変えた
私は過去に、自分のやりたいことが分からなくなって将来の方向性を見失い、うつ病になりました。
もともと医学部に行きたくて受験勉強を頑張っていましたが、結果は不合格でした。
その後、就職した会社をたった1年で辞めてしまった経験があります。
人間関係の悩みと仕事に興味が持てないという理由です。
仕事も退職してお先真っ暗な状態でしたが、もっと色々な世界を見てみようと語学留学とワーキングホリデーを決意。
帰国後、「自分の強みを最大限に活かせる仕事をしたい!」という思いを胸に、大学に入学しました。
4年かけて心理学を勉強したのち、フリーランスの心理カウンセラーとして独り立ちができました^^
当時の私のように
「自分のやりたいことが分からない」
「やっぱり自分はダメなんだ」
「何をしていてもつまらない、心が弾まない」
という悩みを抱えている方は多いと思います。
実際に私のもとに相談に来られる方も、同じような苦しみや葛藤を抱えています。
色々な失敗から学んだ結果、気づいたことがあります。
それは…
正しい道を選ぶよりも、選んだ道を正解にする努力をする方が大切だということ。
数年後に「この道を選んでよかった」と言えるように努力することが大事だと私は思っています。
- 将来のことを考えれば考えるほど、自信をなくして、不安になる
- 自分のやりたいことが分からないせいで、次の一歩を踏み出せない
- 周りはどんどん出世していくのに、自分だけ取り残されていく
- 理想と現実のギャップで「やっぱり自分はダメなんだ」と考えてしまう
- 言いたいことが言えずに我慢してしまう
みなさんのこのような悩みを解決し、新たなチャンスを掴むきっかけを提供できたらいいなと考えております。
もっと自分に自信を持って幸せな人生を歩めるように、お手伝いさせてください♡
今後、私ができること
私の人生のテーマは「幸せな日々を過ごすこと」です。
自分の得意なことを仕事にし、大切な人に囲まれて、自分らしく生きていく。
それは自分の進むべき道が分からなくなり、漠然とした不安と恐怖に襲われていた当時の私の夢でもあります。
そう考えた時、「カウンセラーとしてもっと世の中に貢献して多くの方の人生を変えていきたい!」と思いました。
そして今はインスタグラムやブログを通してメンタル術を発信しながら、みなさんの心のサポートをさせていただいております。
さいごに
これまで私は本当にたくさんの失敗や挫折を経験してきました。
でも、こんなにたくさんの失敗や挫折をしてきた私だからこそ、同じように悩みを抱えている方に伝えられることがたくさんあると思っています。
一見どん底だった出来事も、今振り返ってみればかけがえのない経験だったなと思います。
うつ病になった時は「先が見えずに最悪だ…」と思っていました。
でも自分のリミットや物事がうまくいかない時の辛さや苦しみ、周りの人に助けてもらえるありがたさ。
このようなことを学べた貴重な時間だったと思っています。
どんなにどん底にいたとしても、
そこから立ち直るきっかけになったのは
「人とのつながり」でした。
今回「私とのつながり」によって、
あなたの人生が変わる転機になれば幸いです。
心理カウンセラー みほ