人が離れていくような気がする…本音を言って距離を置かれた時の対処法


公式LINEでは「今日の一言」を配信中

以下のアイコンをタップして
友だち登録をしてください♡

友だち追加

@482iugpe




【無料】メルマガ配信中

公式メルマガ




心理カウンセラー みほへの
ご相談はこちらまで

オンラインカウンセリングサービス

相談するだけで、心が軽くなる

キャリア・恋愛・人間関係の悩みを
幅広くサポート





こんばんは、心理カウンセラーのみほ(@mindow.jp)です。

いつもお読みいただきありがとうございます♪


「人が離れていきます。

人の話を聞くように心がけていますが、あまり自分の話をしてもらえません。

どうしてでしょうか?」

このような悩みに答えます。


⬇︎もくじ[開く]を押すと、好きなところから読み始められます♪

本音を言って距離を置かれた時の対処法

まずは自分の気持ちを優先させる

何よりも自分の気持ちが1番大切です。


というのも、自分の居場所は自分で決められるからです。


もちろん「離れたくても離れられない人間関係の中でうまくやっていかなければならない」という人も多いと思います。

ですが、「この空間にいたい」「この人たちと仲良くしたい」と思える環境は自分で探せますし、そう思う気持ちも自分でコントロールできます。


苦手な人のことは意識すればするほど影響を受けやすくなります。


もし「大切にされている」と実感できないなら、その時点で健全な人間関係ではないと判断してください。


人が離れていく自分を責めるのではなく、まずは自分の気持ちを大切にするステップを忘れないようにしましょう。


自分の気持ちは自分で選べます。


その人と距離を置くか、自分のためになると考えるかは自分次第ということです。


▼合わせて読みたい

モヤモヤの原因をはっきりさせる

例えば自分の話ばかりする人に対してモヤモヤしたとしましょう。


その時…

  • 自分の話しかしない→これは相手の問題

  • モヤモヤする→これはあなたの感情の問題

ということです。


この2つをごちゃ混ぜにして考えると、解決策が見つけにくくなります。


なぜ相手は自分の話しかしないのか?

もしかしたら…

  • 自分のことにしか興味がない

  • 他のことが大変で気持ちに余裕がない

  • あなただから安心して話をしている

このような可能性もあります。


どうしてあなたはモヤモヤするのか?

  • 自分に興味を持ってくれないことが不愉快

  • 自分の話も聞いてほしいという思いがある

  • 聞き役にさせられていることが嫌

このような気持ちが隠れていませんか。

嫌なことは早めに知らせることが大事

「この人と仲良くなりたい」「自分を分かってほしい」と思うのなら、自分の気持ちが伝わるような話し方をすることが大切です。


ここで言う「気持ち」とは決してポジティブなことだけでなく、「私はこういうことが嫌いです」というネガティブな感情も伝えることがポイント!


このマイナス感情も表に出すことが、相手と親しくなるコツなんです。

「あなたはこういうことが嫌なんだね」と相手が受け止めてくれる関係ができると、より強い信頼関係が生まれます。


人はポジティブな感情もネガティブな感情も両方持っているのが当たり前なので、嫌なことを嫌と言うのも大切なことです。

信頼関係を築く話の聞き方を教えます

ただし本音を伝える時には、相手の自尊心を傷つけないような言葉の選び方をする必要があります。


というのも、人間関係のトラブルの多くはコミュニケーションがうまく機能しないことが原因で起こっているからです。


例えば…

「やってほしいと頼んだのにやってくれない」

「無理なことばかり言われて困る」

「命令口調で言われる」

など、話し手と聞き手の思いが噛み合わない時に人間関係はギクシャクするものなんです。


このようなミスマッチを防ぐために、今回は【信頼関係を築く話の聞き方】をお伝えします。


気になる人はプレミアム会員になって続きを読んでください!^^


▼本記事の内容を音声で聞きたい方は、こちらからどうぞ^^

[premium] 信頼関係を築く話の聞き方

(※何かご不明な点がありましたら、お気軽に【mindow178@gmail.com】までご連絡くださいね!)




[/premium]



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ”></a>



<a href=
One Comment

Add a Comment